usako's handmade diary in Ho Chi Minh
アクセサリー作り・お料理・器が大好きです
たけおあきこさんの水彩スケッチ教室展示会
2010/12/05
Sun. 12:13
今日は朝からお友達が作品を出展しているたけおあきこさんのスケッチ教室展示会に行って来ました。
会場を入ると左側にはたけおあきこ先生の作品がずらり。

ビナBOO等の印刷物では作品を何度かお見かけした事はありましたが原画を見せて頂くのは初めて。
優しい色遣いのベトナムの風景・自然・人、全てが作家さんの温かさに包みこまれて描かれているように
感じました。見ているとついその世界に引き込まれてしまうようなとても素敵な美しい作品達です。

そして教室の生徒さん達の作品は風景や果物、お花やイラスト等、
皆さんそれぞれの視点で描かれた絵もとても素敵で見ごたえがありました。


お友達の絵も初めて見せて頂いたのですがこんな素敵な絵を描かれるとは知らずびっくり。
スクラップに入れられた額装されていない物の中にも美しい作品が沢山ありました。

来てまだ半年足らずなのでよく分かりませんが、日本に比べて芸術的なものに触れられる機会が
やはりまだまだ少ないという印象のあるベトナム。 今日はこのような素晴らしい絵を
ゆっくり見せて頂けて、久しぶりに芸術に触れる事の出来た充実した一日となりました。
会場全体がとっても優しい雰囲気に包まれていたこの展覧会は今日から12日(日)まで開催されるそうです。
私の下手な写真ではなかなか実物の素晴らしさを伝える事が出来ず申し訳なかったのですが、
先生の許可を頂き少し撮られせて頂きました。
皆さんも是非この素晴らしい世界に触れに行かれてみてくださいね。
たけおあきこ先生のブログはこちらから→http://blog.goo.ne.jp/sketchinsaigon
展覧会の詳細はこちら↓
会場 29/12 Nguyen Binh Khiem St. Dist.1
CR インターナショナル CO.,LTD内
12日(日)まで毎日朝10時~夕方6時迄開催されるそうです。
←ランキングに参加しています
.
会場を入ると左側にはたけおあきこ先生の作品がずらり。

ビナBOO等の印刷物では作品を何度かお見かけした事はありましたが原画を見せて頂くのは初めて。
優しい色遣いのベトナムの風景・自然・人、全てが作家さんの温かさに包みこまれて描かれているように
感じました。見ているとついその世界に引き込まれてしまうようなとても素敵な美しい作品達です。

そして教室の生徒さん達の作品は風景や果物、お花やイラスト等、
皆さんそれぞれの視点で描かれた絵もとても素敵で見ごたえがありました。


お友達の絵も初めて見せて頂いたのですがこんな素敵な絵を描かれるとは知らずびっくり。
スクラップに入れられた額装されていない物の中にも美しい作品が沢山ありました。

来てまだ半年足らずなのでよく分かりませんが、日本に比べて芸術的なものに触れられる機会が
やはりまだまだ少ないという印象のあるベトナム。 今日はこのような素晴らしい絵を
ゆっくり見せて頂けて、久しぶりに芸術に触れる事の出来た充実した一日となりました。
会場全体がとっても優しい雰囲気に包まれていたこの展覧会は今日から12日(日)まで開催されるそうです。
私の下手な写真ではなかなか実物の素晴らしさを伝える事が出来ず申し訳なかったのですが、
先生の許可を頂き少し撮られせて頂きました。
皆さんも是非この素晴らしい世界に触れに行かれてみてくださいね。
たけおあきこ先生のブログはこちらから→http://blog.goo.ne.jp/sketchinsaigon
展覧会の詳細はこちら↓
会場 29/12 Nguyen Binh Khiem St. Dist.1
CR インターナショナル CO.,LTD内
12日(日)まで毎日朝10時~夕方6時迄開催されるそうです。

.
スポンサーサイト
[edit]
« ホーチミンのクリスマスイルミネーション | クリスマスの飾り »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |